会社設立登記タイで長年の経験・ネットワークの有る幣社スタッフが会社設立のお手伝い致します。 |
会社設立
タイで企業したいけど・・・どうしたら??お困りの方はご相談下さい。
会社設立のノウハウを持った幣社スタッフがご相談させて頂きます。
オフィス探しから会社登記までお客様の全てをサポート致します。
工場・BOIの申請についてもご相談下さい。
日本人スタッフがお手伝いさせて頂きます。
必要な書類の準備からBOIへの対応まで取得に必要な手続きを代行致します。
各種手続き
ワークパミット・ビザ等の申請手続きや経理代行なども承っております。
その他、法律相談についてもお問合せ下さい。
Q&Aコーナー
Q. | 資本比率について |
A. | 製造業やBOI認可企業でない場合、基本的にはローカル企業である必要があります。すなわちタイ人株主の資本比率が51%以上であることを示します。 |
Q. | タイ人が51%持っていると会社を乗っ取られるのでは? |
A. | 乗っ取られるというのは、株主総会で代表者の解任議決を示します。株主総会の成立条件や議決条件を独自に定めるなど、対策はあります。 |
Q. | 出資証明が必要になりますか? |
A. | 設立当初の資本比率によっては、出資証明が必要とならない場合があります。 |
Q. | 設立時に資本金全額の用意ができません。 |
A. | 大丈夫です。タイでの決算は日本に比べて厳密ではありませんので、代表者への短期貸付等で処理することができます。 |
Q. | 設立前準備で頻繁にタイへ行くことができません。 |
A. | 弊社では設立時に問題のない事務所選びから、タイ側でサポートすることもできます。 |