ファクトリンクTOPへ戻る > 生産設備・エンジニアリング > エヌエステクノ(タイランド)
エヌエステクノ(タイランド)
集塵機、加熱炉、焼却炉、搬送設備、回転機器などの設計・製作・据付・メンテナンス及びトレーニングサービス

タイ人スタッフ向けトレーニングサービス
(メンテナンス基礎 / 予防保全 コース  他 全7コース)

NS TECHNOのトレーニングコースはメンテナンスの意義・目的を認識してもらうことや 実践的な内容をイラストや写真を使いながら、タイ語で説明いたします。 当社で施工した際の貴重なデータを活用し、事例紹介しています。 モニタリングや潤滑油の管理、調整の仕方や施工管理などメンテナンスの基礎の説明や 回転機器メンテナンスのノウハウ、ワンポイントアドバイスも紹介。 メンテナンスのワーカー、エンジニア、マネージャーまで幅広くご活用いただけます。 新入社員教育にもご活用いただけます。


トレーニングコース概要


【講義】
1. メンテナンス基礎
2. 予防保全
3. 振動測定とデータの活用
4. 振動解析と原因の推定

【ワークショップ】
5. トラブルシューティング

【現場での実習】
6. モニタリング
7. 振動測定、振動診断

■全て半日コース。
お客様のご希望で自由に組み合わせることが出来ます。
2つの組み合わせで1日コースにしていただけますと 割安で受講いただけます。

■テキスト、説明はタイ語です。
講義の前後での理解度テストを実施。
その結果もグラフ化してご報告いたします。

■トレーニング会場は
1. お客様の工場でのトレーニング
すべてのコースが受講できます。現場での実習は10名程度までです。
それ以外のコースは何名でも同一価格。
2. NS TECHNOの事務所でのトレーニング
1人当たりの価格設定になります。講義のみのコースになります。

 

メンテナンス基礎 / 予防保全 トレーニングコース内容紹介

◆機械保全基礎コース◆


オリエンテーション
トレーニング前 理解度テスト
1 保全ってなんだろう?
フリーディスカッション
1-1 保全の種別
事後保全、予防保全、改良保全
1-2 事後保全と予防保全
保全の違いをイメージで説明
1-3 事後保全と予防保全どちらが良いの?
機械の種類、使用条件によって使い分け
1-4 メンテナンスと設備寿命の関係
メンテナンスの仕方によって設備寿命が変わる
2 故障ってどんな種類がありますか?
フリーディスカッション
2-1 故障の症状を観察すると原因が見えてくる
現象の分類と原因
ケーススタディー
3 メンテナンスの視線から見た3S
3Sはメンテナンスの基礎
4 締結と潤滑油管理
4-1 締結
緩みのない締め付け
4-2 潤滑油管理
潤滑油のモニタリング、給油方法
ケーススタディー
休憩
5 メンテナンスの品質管理
5-1 駆動装置の点検、整備
ベルト、プーリー、チェーン、スプロケット、カップリング
ケーススタディー
5-2 アンバランス
アンバランスによる機器への影響
5-3 ベアリングの点検、取付
ベアリングは精密部品、取扱いは慎重に
シールベアリングの寿命
5-4 オイルシール、グランドパッキン
漏れを防止
5-5 溶接の品質管理
溶接の不具合
ケーススタディー
6 モニタリング、チェックシート
見るべきポイント
チェックシートサンプル
7 まとめ
メンテナンスは健康診断と同じ
8 最後に
トレーニング後 理解度テスト

■講義内容についてもっと知りたい方は講義資料のサンプルをお持ちしてご説明いたします。
⇒講義資料を見れば、当社のトレーニングコースの良さが分かっていただけると思います。

■お客様の工場設備に合わせて講義内容を変更することも可能です。ご相談ください。

■トレーニングコースの料金についてはお問い合わせください。

■同じコースをリピートしていただいたお客様は 10%引きにてご提供しております。

■工場で働くタイ人スタッフ様を対象としております。 同業他社様の受講は出来ませんので、ご了承願います。

 

トレーニング前後の理解度テスト結果(累計)
* 累計受講者数:189

トレーニング前: 平均点 6.6

トレーニング後: 平均点 8.7

理解度抜群!
受講生一人ひとりに深く理解していただけるトレーニングを行っております。

 

トレーニングの様子

■ 講義風景


■ ワークショップ


■ 現場での実習


■ 終了書授与


 

最近の更新 2024年03月13日