18件の投資計画に促進権 総額296億9200万バーツ-BOI本委員会
タイ投資促進委員会(BOI)は、昨年12月29日に開いた本委員会(委員長・キティラット副首相兼商業相)で、18件の投資計画に対し、投資促進権を交付することを決めた。総投資額は296億9200万バーツで、うちエネルギー関連事業は8件、投資額は約75億7700万バーツ。これらのプロジェクトの概要は次の通り。
◇トウカイ・ラバー・コンパウディング(タイランド)の練りゴム製造=東部ラヨン県イースタンシーボード工業団地で年1万6600トン生産し、投資額は13億2000万バーツ
◇パーチクル・プランナーのパーチクル・ボード製造=東部チョンブリ県で年24万立方メートル生産する。ゴム木くずを主要原材料とし、投資額は12億5000万バーツ
◇Mr.LIU JIANERの継ぎ目無し鋼管製造=ラヨン県アマタシティー工業団地で、主に化学や原油、ガス産業用の継ぎ目無し鋼管を年25万2000トン生産し、投資額は50億9520万バーツ
◇アイチ・インターナショナル(タイランド)の金属部品製造=チョンブリ県ピントン工業団地で自動車用の鍛造部品などを年1万20トン(936万個)生産し、投資額は12億6300万バーツ
◇ユーシン(タイランド)の自動車や機械用部品製造=ラヨン県イースタンシーボード工業団地で耕運機用の各種スイッチを年75万8400セット、自動車用ヒーターコントロールを同379万2000セット、自動車用キーセットを同435万8400セット、プラスチック部品を同75万8400個それぞれ生産。投資額は16億7800万バーツ
◇MMTCエンジンの車体部品製造=チョンブリ県レムチャバン工業団地で車体部品を年399万3290個(1万1750トン)生産。投資額は15億200万バーツ
◇バンケンチャイの東北部ナコンラチャシマ県での太陽光発電事業=出力8メガワット、投資額9億3700万バーツ
◇カンクン・パワージェンの北部ペチャブン県での太陽光発電事業=出力8メガワット、投資額8億8000万バーツ
◇インフィニット・アルファ・キャピタルの北部ターク県での太陽光発電事業=出力8メガワット、投資額9億6000万バーツ
◇チェンマイ・リニューアブル・エネルギーの北部ターク県での太陽光発電事業=出力8メガワット、投資額9億6000万バーツ
◇ブンサムパン・ソーラーの北部カンペンペット県での太陽光発電事業=出力8メガワット、投資額9億6000万バーツ
◇シンナパンチャ・エネルギーの北部カンペンペット県での太陽光発電事業=出力8メガワット、投資額9億6000万バーツ
◇ソーラーテックの北部カンペンペット県での太陽光発電事業=出力8メガワット、投資額9億6000万バーツ
◇ナインエー・ソーラーの北部カンペンペット県での太陽光発電事業=出力8メガワット、投資額
9億6000万バーツ
◇プレシャス・プラネットの海運事業=農産品や鉄鋼、肥料、石炭、鉱物などを取り扱う5万6847トン級のばら積み貨物船1隻を運航。投資額は7億9500万バーツ
◇プレシャス・メタルの海運事業=農産品や鉄鋼、肥料、石炭、鉱物などを取り扱う5万6847トン級のばら積み貨物船1隻を運航。投資額は7億9500万バーツ
◇バンコク航空の路線拡大=国内線およびアジア域内の路線拡大のため、「エアバスA319」と「エアバスA320」を新たに調達。投資額14億9900万バーツ
◇タイ航空の路線拡大=国内および国際線を拡大するため、「エアバス330-343」を新たに2機調達する。投資額69億1800万バーツ
日付 : 2012年01月05日
By : 時事速報
◇トウカイ・ラバー・コンパウディング(タイランド)の練りゴム製造=東部ラヨン県イースタンシーボード工業団地で年1万6600トン生産し、投資額は13億2000万バーツ
◇パーチクル・プランナーのパーチクル・ボード製造=東部チョンブリ県で年24万立方メートル生産する。ゴム木くずを主要原材料とし、投資額は12億5000万バーツ
◇Mr.LIU JIANERの継ぎ目無し鋼管製造=ラヨン県アマタシティー工業団地で、主に化学や原油、ガス産業用の継ぎ目無し鋼管を年25万2000トン生産し、投資額は50億9520万バーツ
◇アイチ・インターナショナル(タイランド)の金属部品製造=チョンブリ県ピントン工業団地で自動車用の鍛造部品などを年1万20トン(936万個)生産し、投資額は12億6300万バーツ
◇ユーシン(タイランド)の自動車や機械用部品製造=ラヨン県イースタンシーボード工業団地で耕運機用の各種スイッチを年75万8400セット、自動車用ヒーターコントロールを同379万2000セット、自動車用キーセットを同435万8400セット、プラスチック部品を同75万8400個それぞれ生産。投資額は16億7800万バーツ
◇MMTCエンジンの車体部品製造=チョンブリ県レムチャバン工業団地で車体部品を年399万3290個(1万1750トン)生産。投資額は15億200万バーツ
◇バンケンチャイの東北部ナコンラチャシマ県での太陽光発電事業=出力8メガワット、投資額9億3700万バーツ
◇カンクン・パワージェンの北部ペチャブン県での太陽光発電事業=出力8メガワット、投資額8億8000万バーツ
◇インフィニット・アルファ・キャピタルの北部ターク県での太陽光発電事業=出力8メガワット、投資額9億6000万バーツ
◇チェンマイ・リニューアブル・エネルギーの北部ターク県での太陽光発電事業=出力8メガワット、投資額9億6000万バーツ
◇ブンサムパン・ソーラーの北部カンペンペット県での太陽光発電事業=出力8メガワット、投資額9億6000万バーツ
◇シンナパンチャ・エネルギーの北部カンペンペット県での太陽光発電事業=出力8メガワット、投資額9億6000万バーツ
◇ソーラーテックの北部カンペンペット県での太陽光発電事業=出力8メガワット、投資額9億6000万バーツ
◇ナインエー・ソーラーの北部カンペンペット県での太陽光発電事業=出力8メガワット、投資額
9億6000万バーツ
◇プレシャス・プラネットの海運事業=農産品や鉄鋼、肥料、石炭、鉱物などを取り扱う5万6847トン級のばら積み貨物船1隻を運航。投資額は7億9500万バーツ
◇プレシャス・メタルの海運事業=農産品や鉄鋼、肥料、石炭、鉱物などを取り扱う5万6847トン級のばら積み貨物船1隻を運航。投資額は7億9500万バーツ
◇バンコク航空の路線拡大=国内線およびアジア域内の路線拡大のため、「エアバスA319」と「エアバスA320」を新たに調達。投資額14億9900万バーツ
◇タイ航空の路線拡大=国内および国際線を拡大するため、「エアバス330-343」を新たに2機調達する。投資額69億1800万バーツ
日付 : 2012年01月05日
By : 時事速報