「8番らーめん」、2月下旬に全店再開へ=一部店が再オープン-タイ洪水
ハチバン(石川県金沢市)は16日、タイ国内の「8番らーめん」を2月下旬に全面再開すると発表した。同国中部パトゥムタニ県ナワナコン工業団地のセントラルキッチン(集中調理施設)が洪水被害を受け、昨年10月28日に同国内91カ所の全店舗が営業停止を余儀なくされた。
同社は再開に向けて昨年12月から石川県の本社工場で製造した麺をタイに輸出。今月11日にセントラルキッチンの一部が操業再開し、バンコク首都圏7店舗が14日に営業再開にこぎ着けた。同社は今後、セントラルキッチンの稼働率を引き上げ、2月下旬をめどに改装休業中の1店舗を除く全店の営業再開を目指す。同社は、洪水被害を受けた製麺ラインの更新を計画しているほか、3月には新規店3カ所を追加する予定だ。
日付 : 2012年01月16日
By : 時事速報
同社は再開に向けて昨年12月から石川県の本社工場で製造した麺をタイに輸出。今月11日にセントラルキッチンの一部が操業再開し、バンコク首都圏7店舗が14日に営業再開にこぎ着けた。同社は今後、セントラルキッチンの稼働率を引き上げ、2月下旬をめどに改装休業中の1店舗を除く全店の営業再開を目指す。同社は、洪水被害を受けた製麺ラインの更新を計画しているほか、3月には新規店3カ所を追加する予定だ。
日付 : 2012年01月16日
By : 時事速報