カンチャナブリ県の新工業団地造成を調査=ダウェイ計画に対応-タイ工業省
タイ工業相補佐官のスパーブ氏は、工業省としてミャンマー国境に接するタイ西部カンチャナブリ県プナムロン地区での新工業団地の造成を調査する方針を明らかにした。カンチャナブリ県は、ミャンマー政府が開発を予定している同国南部ダウェイの近接地で、地域の連結性を高めるのが狙い。
ダウェイ開発は深海港のほか、高炉や製油所、石油化学など重化学工業に対応する工業地区も整備される構想が描かれている。同補佐官は、近接するプナムロン地区の土地約500ライ(1ライ=1600平方メートル)に物流サービスを中心とする工業団地を開発し、ダウェイとタイ東部ラヨン県マプタプト、チョンブリ県レムチャバンなどとの連結性を高めると話している。プナムロン地区からダウェイまでの約160キロ区間は、4~8車線の道路を整備するほか、モーターウェーや空港建設も検討していくとしている。同省は、今年9月をめど
に調査を完了させる予定。
日付 : 2012年01月31日
By : 時事速報
ダウェイ開発は深海港のほか、高炉や製油所、石油化学など重化学工業に対応する工業地区も整備される構想が描かれている。同補佐官は、近接するプナムロン地区の土地約500ライ(1ライ=1600平方メートル)に物流サービスを中心とする工業団地を開発し、ダウェイとタイ東部ラヨン県マプタプト、チョンブリ県レムチャバンなどとの連結性を高めると話している。プナムロン地区からダウェイまでの約160キロ区間は、4~8車線の道路を整備するほか、モーターウェーや空港建設も検討していくとしている。同省は、今年9月をめど
に調査を完了させる予定。
日付 : 2012年01月31日
By : 時事速報