黒田電気、京セラケミカルのタイ法人買収=自動車部品用の金型生産-中部アユタヤ県
黒田電気は5日、京セラケミカルのタイ現地法人を買収すると発表した。全株式を1億8700万バーツ(約5億円)で取得する。買収後はクロダ・オート-テック(タイランド)に社名変更し、自動車部品に使う大型樹脂成形品の金型製造を継続する。従業員95人は全員引き継ぐ。
買収する京セラケミカル(タイランド)は旧東芝ケミカルのタイ法人で、02年に京セラケミカルが買収した。中部アユタヤ県ロジャナ工業団地に工場があり、バンパーなど自動車用樹脂成形品の金型を生産している。
黒田電気は、同じ工業団地にハードディスク駆動装置(HDD)の部品工場が入居している。タイでの事業拡大のため買収を決めた。京セラケミカルは譲渡先を探していた。
京セラケミカル(タイランド)の10年度の売上高は7億4000万円だった。12年度は洪水の影響もあり、6億7600万円に減る。ただタイの自動車産業は増産を続けており、14年度には7億8600万円に増えると予想した。
日付 : 2012年04月05日
By : 時事速報
買収する京セラケミカル(タイランド)は旧東芝ケミカルのタイ法人で、02年に京セラケミカルが買収した。中部アユタヤ県ロジャナ工業団地に工場があり、バンパーなど自動車用樹脂成形品の金型を生産している。
黒田電気は、同じ工業団地にハードディスク駆動装置(HDD)の部品工場が入居している。タイでの事業拡大のため買収を決めた。京セラケミカルは譲渡先を探していた。
京セラケミカル(タイランド)の10年度の売上高は7億4000万円だった。12年度は洪水の影響もあり、6億7600万円に減る。ただタイの自動車産業は増産を続けており、14年度には7億8600万円に増えると予想した。
日付 : 2012年04月05日
By : 時事速報