東芝キャリア(タイ) バンカディに第2工場
東芝キャリア(タイランド)社は、パトゥムタニ県バンカディ工業団地の自社敷地内に第2工場を設けることを明らかにした。同社は東芝キャリアのタイにおける製造拠点で空調機器を製造している。今回の新工場建設計画は、国内外でのエアコンの需要増に加え、製品ポートフォリオにLC(店舗・オフィス用空調システム)やVRF(ビル・商業複合施設用の可変冷媒流量制御技術を採用したマルチ空調システム)といった新製品を加えることが狙い。
VRFは現在の空調機器分野において最も先進的な空調技術を採用している製品。1台の室外機と複数の室内機を繋げ、かつ個々の室内機が独立して空調を制御することができ、冷媒の流量を必要なスピードに変えることが可能。冷媒流量を変えることができない従来型のエアコンに比べて最大で50%の省エネ効果があるという。
新工場建設の投資額は20億バーツ。既存工場に隣接して2階建ての建屋を建設し、来年二月の操業開始を見込む。新工場の建設と設備増強で3年後には設備能力は現在の2倍になる見通し。また新工場は、世界市場に向けたLCやVRFシステムの重要拠点になる。東芝キャリアのタイ工場は日本以外での最大の製造拠点。先の大洪水で冠水し、操業を再開したのは今年四月だった。
日付 : 2012年06月04日
By : 週刊タイ経済
VRFは現在の空調機器分野において最も先進的な空調技術を採用している製品。1台の室外機と複数の室内機を繋げ、かつ個々の室内機が独立して空調を制御することができ、冷媒の流量を必要なスピードに変えることが可能。冷媒流量を変えることができない従来型のエアコンに比べて最大で50%の省エネ効果があるという。
新工場建設の投資額は20億バーツ。既存工場に隣接して2階建ての建屋を建設し、来年二月の操業開始を見込む。新工場の建設と設備増強で3年後には設備能力は現在の2倍になる見通し。また新工場は、世界市場に向けたLCやVRFシステムの重要拠点になる。東芝キャリアのタイ工場は日本以外での最大の製造拠点。先の大洪水で冠水し、操業を再開したのは今年四月だった。
日付 : 2012年06月04日
By : 週刊タイ経済