「ミラージュ」をリコール=燃料計に問題-三菱自タイ
三菱自動車タイランドの村橋庸元社長は23日、タイ国内向けに出荷したエコカー「ミラージュ」1万300台をリコールすると発表した。今月中旬から同車種11台で、燃料計の操作ミスを検出したためだとしている。
同社長によると、燃料が4分の1以下に減少すると、燃料計が正確に表示しなくなり、燃料がなくなる警報も鳴らない。このため、同日から顧客向けに手紙を出し、燃料タンクの燃料を少なくとも4分の1以上程度を維持するよう勧める。同社としては、交換用部品を準備し、8月上旬からにも各サービスセンターでチェックや部品交換を受けるよう再び手紙を出すとしている。
同社長は、今回の問題は他の車種や輸出したミラージュについて影響を与えないと話した。同社は6月から今月にかけてブルネイと日本向けにミラージュを輸出した。
日付 : 2012年07月24日
By : 時事速報
同社長によると、燃料が4分の1以下に減少すると、燃料計が正確に表示しなくなり、燃料がなくなる警報も鳴らない。このため、同日から顧客向けに手紙を出し、燃料タンクの燃料を少なくとも4分の1以上程度を維持するよう勧める。同社としては、交換用部品を準備し、8月上旬からにも各サービスセンターでチェックや部品交換を受けるよう再び手紙を出すとしている。
同社長は、今回の問題は他の車種や輸出したミラージュについて影響を与えないと話した。同社は6月から今月にかけてブルネイと日本向けにミラージュを輸出した。
日付 : 2012年07月24日
By : 時事速報