日東製網、ユニチカのタイ工場購入=無結節魚網を現地生産
日東製網は26日、ユニチカの子会社で魚網を生産するタイ・レイヨンの工場を購入すると発表した。購入額は1億バーツで、日東製網は生産設備などを引き継いで、同工場で無結節魚網を生産する。
タイ・レイヨンはバンコク隣県のサムトプラカン県に工場があり、約200人が働いている。業績が悪化し今後も回復する見込みがないことから、清算を決めていた。日東製網は、敷地3万224平方メートルと建屋1万2233平方メートルの工場、既存設備を購入する。
日東製網は現地法人タイ・ニットウセイモウ・グロバールを今年7月に設立すると発表していた。アジア太平洋地域で広く使われている無結節魚網を現地生産する。
日付 : 2012年07月27日
By : 時事速報
タイ・レイヨンはバンコク隣県のサムトプラカン県に工場があり、約200人が働いている。業績が悪化し今後も回復する見込みがないことから、清算を決めていた。日東製網は、敷地3万224平方メートルと建屋1万2233平方メートルの工場、既存設備を購入する。
日東製網は現地法人タイ・ニットウセイモウ・グロバールを今年7月に設立すると発表していた。アジア太平洋地域で広く使われている無結節魚網を現地生産する。
日付 : 2012年07月27日
By : 時事速報