住商、タイにテレビ通販会社=現地大手2社と合弁会社
住友商事は3日、タイの小売大手セントラル百貨店、日用品サハ・グループと合弁でテレビ通販会社を設立すると発表した。5年後に50億バーツ(約125億円)の売上高を目指す。
住商グループは新会社に40%、セントラル百貨店とサハ・グループのICCインターナショナルは30%ずつ出資する。資本金や社名は今後協議する。テレビとインターネットを利用して宝飾品や化粧品、電化製品などを販売する予定。2013年初めにトライアルを開始し、同6月に本格スタートする。
住商は業界トップのジュピターショップチャンネルを96年に設立し、アジア各国での事業展開を検討してきた。セントラル百貨店グループは、スーパーマーケットや専門店など計580カ所以上を展開するタイ小売最大手。またサハ・グループは化粧品や衣類など国内外で約1000ブランドの商品を取り扱っている。
日付 : 2012年08月03日
By : 時事速報
住商グループは新会社に40%、セントラル百貨店とサハ・グループのICCインターナショナルは30%ずつ出資する。資本金や社名は今後協議する。テレビとインターネットを利用して宝飾品や化粧品、電化製品などを販売する予定。2013年初めにトライアルを開始し、同6月に本格スタートする。
住商は業界トップのジュピターショップチャンネルを96年に設立し、アジア各国での事業展開を検討してきた。セントラル百貨店グループは、スーパーマーケットや専門店など計580カ所以上を展開するタイ小売最大手。またサハ・グループは化粧品や衣類など国内外で約1000ブランドの商品を取り扱っている。
日付 : 2012年08月03日
By : 時事速報