ユーザー名 パスワード
クイック検索
キーワード

BOIの洪水復興投資支援措置 27件のプロジェクトを認可

 投資委員会(BOI)事務局は七月二四日、洪水の影響を受けた27のプロジェクトに対する復興投資に対する投資奨励を認可した。合計投資額は158億7480万バーツ。27件のうち21件は同じ場所に投資するもので、3件は移転するものの既存事業地も残しておく。別の1件は既存事業地と新たな場所の両方で投資する。このほかに2件は昨年の大洪水で冠水した工業団地への新規の投資案件となっている。

 ポンサワット・サワディワット工業相がこの日の小委員会の会合後に語ったところによれば、21の投資プロジェクトは、アユタヤ県とパトゥムタニ県の冠水した工業団地の既存工場が当地にとどまり、投資を維持することを支援する投資奨励措置を利用するもの。BOIは三月二八日の本会議で、先の大洪水で7か所の工業団地が被災したアユタヤ県とパトゥムタニ県への新規の投資と既存事業の拡張投資を支援する特別投資優遇措置を決定している。洪水が直撃した工業団地からの工場移転を思いとどまらせることが狙いで、今年末までに申請した新規投資と既存事業の拡張投資プロジェクトについて投資優遇を手厚くする。

 シンセイ(タイランド)は表面処理事業で1億4600万バーツを投資する。事業地はロジャナ工業団地。FテックMFG(タイランド)は自動車部品生産事業に11億7910万バーツを投じる。事業地はロジャナ工業団地。ミヤケ・セイキ(タイランド)はロジャナ工業団地での金属部品製造に1億9550万バーツを投資する。コーセー・アルミナム(タイランド)はロジャナ工業団地でのアルミホイール製造で投資奨励を受けた。投資額は9億7500万バーツ。

 エレット(タイランド)はロジャナ工業団地でのサーキット・ブレーカーの製造に4億6337万バーツを投資する。旭化成プラスチック(タイランド)はバンワー(ハイテック)工業団地でのコンパウンド・プラスチックの製造に1億4400万バーツを投じる。ミズノ・プラスチックはロジャナ工業団地での電機・電子向けプラスチック部品の製造に4億7300万バーツを投じる。日東電工マテリアル(タイランド)はロジャナ工業団地での工業用テープの生産に2700万バーツを投じるほか、合成ゴム製品の生産に1億8340万バーツを投資する。

 ローム・インテグレーテッド・システムズ(タイランド)はトランジスター及びダイオード、タンタル・キャパシター、マイクロチップ・レジスター、IC及びウエハー・テスティングの4件で投資奨励を受けた。パトゥムタニ県ナワナコン工業団地での生産を復興させるもので、投資額はそれぞれ順に3億3000万バーツ、2億8000万バーツ、5億500万バーツ、5億9500万バーツ。パナソニック・マニュファクチャリング(タイランド)はマグネティック・リレイの製造で1億1930万バーツを投資するが、事業地はコンケン県に移転する。フジクラSHSはエレクトロニクス部品の製造で4億9790万バーツを投資する。事業地はロジャナ工業団地とバンワー工業団地からナワナコン工業団地に移転する。セイコー・インスツルメント(タイランド)はハード・ディスク・ドライブ用モーターの製造で8億2510万バーツを投資する。ナワナコン工業団地の既存工場の復旧に加え、チャチュンサオ県ゲートウェイシティ工業団地に新工場を設ける。バンチャーク石油(BCP)は28億9240万バーツを投じてアユタヤ県内のメガソーラーを復旧する。

 タイ・ミカミ社は新規のプロジェクトとしてロジャナ工業団地にプラスチック部品の生産工程を新設する。投資額は1600万バーツ。またバンカディ・クリーン・エナジー社は出力127メガワットのコージェネ発電プラントをバンカディ工業団地に新設する。投資額は52億バーツ。

 BOIの復興支援特別優遇スキームでは、投資第1区に指定されているパトゥムタニ県の工業団地と工業区での新規または拡張投資プロジェクトは8年間の法人所得税免除を受けることができる。ただし法人税の免除額は投資額の1・5倍まで。投資第2区に指定されているアユタヤ県の工業団地と工業区での新規または拡張投資プロジェクトは8年間の法人所得税免除を受けることができる。法人税の免除額は投資金額の1・5倍まで。ただし8年間の免除期間終了後3年間は50%の所得税控除を受けることができる。このほかに両県の工業団地または工業区での新規と拡張投資のプロジェクトは、新しい機械または製造から10年以内の中古機械の輸入で輸入関税が免除される。

 アチャカー・シーブンルアン事務局長によれば、この措置で、これまでに95件、合計投資予定額457億6000万バーツの投資申請がなされている。この日の認可より前に15件、69億9440万バーツの復興投資がすでに認可されている。またアユタヤ、パトゥムタニへの新規の投資申請は13件、97億4700万バーツあり、うち2件、26億3700万バーツが認可を受けている。BOIはこれより前、洪水で被災した工場の機械を代替するための新たな機械輸入に対し、輸入関税を免除する措置を導入している。この六月三〇日に満了したこの措置で、BOIは457社の申請を認可済みで、輸入する機械の合計金額は1063億3500万バーツに上る。


日付 : 2012年07月30日

By : 週刊タイ経済

登録