日立セールス(タイ) 昨年度売上高は3~4割増
日立セールス(タイランド)社は、エアコン市場でブランド認知度を高めるためマーケティング活動を強化する。タイの電化製品市場は韓国ブランドとの競争が激化しており、圧され気味だった最近の5年間はメディアを通じたマーケティング活動も抑制していたが、消費者のニーズ調査、商品ディスプレーの改善、販路の開拓など地道な営業活動を続けていた。このアプローチは成果を上げており、売上は5年前に比べて2、3倍に増えている。日立は、ブランド・イメージを損なわないよう価格競争には加わらない市場戦略を維持している。
日立セールス(タイ)の一三年三月三一日決算の売上高は前年比30~40%増になったもようで、目標とした15%増を大幅に上回った。同社にとって過去最高となるもので、とくにエアコンは前年比60%増を記録した。今年度は売上高15%増を目標としている。
日付 : 2013年04月08日
By : 週刊タイ経済
日立セールス(タイ)の一三年三月三一日決算の売上高は前年比30~40%増になったもようで、目標とした15%増を大幅に上回った。同社にとって過去最高となるもので、とくにエアコンは前年比60%増を記録した。今年度は売上高15%増を目標としている。
日付 : 2013年04月08日
By : 週刊タイ経済