ポスコ・タイノックス 13年の販売は前年比10%増
冷延ステンレス鋼板製造のポスコ・タイノックスは、一三年の販売数量が前年比10%増となる18万9000㌧に達すると期待している。大口需要家である自動車や家電産業の需要が伸びているためで、自動車と家電産業からの売上高を全体の30%から40%に高めることを目標としている。自動車業界の大口需要家は、トヨタ、ホンダ、日産など、電気・エレクトロニクス業界の主要な顧客は、サムスン、LG、シャープなど。自動車、家電はタイが輸出生産拠点の一つになっているため、今後も成長が期待される。
ポスコ・タイノックスは磁気および非磁気タイプの冷延ステンレスを生産している。売上の70%が国内供給で、残りは欧州、米国や東南アジア向けに輸出している。現在、ラヨンにある工場の年産能力は20万㌧だが、親会社のポスコは二〇一五年末までに30万㌧に増強することを考えている。ポスコはベトナムにも年産24万㌧のステンレス工場を持つ。ポスコ・タイノックス社の事業拡張と投資計画の詳細は明らかにしていない。リー・ドンジン副社長は、投資を決定をする前に国内市場の需要を正確に測定する必要があると述べている。
ポスコ・タイノックスは、クライアントのニーズに合うように調整された注文生産のステンレス製品を供給するワンストップのステンレス加工センターをチョンブリ県に設けている。
日付 : 2013年06月17日
By : 週刊タイ経済
ポスコ・タイノックスは磁気および非磁気タイプの冷延ステンレスを生産している。売上の70%が国内供給で、残りは欧州、米国や東南アジア向けに輸出している。現在、ラヨンにある工場の年産能力は20万㌧だが、親会社のポスコは二〇一五年末までに30万㌧に増強することを考えている。ポスコはベトナムにも年産24万㌧のステンレス工場を持つ。ポスコ・タイノックス社の事業拡張と投資計画の詳細は明らかにしていない。リー・ドンジン副社長は、投資を決定をする前に国内市場の需要を正確に測定する必要があると述べている。
ポスコ・タイノックスは、クライアントのニーズに合うように調整された注文生産のステンレス製品を供給するワンストップのステンレス加工センターをチョンブリ県に設けている。
日付 : 2013年06月17日
By : 週刊タイ経済