ユーザー名 パスワード
クイック検索
キーワード

住商グローバルロジスティクス プラチンブリ支店が稼動開始

 住友商事は一月二九日、タイ現地法人の住商グローバル・ロジスティクス(タイランド)社がプラチンブリ県の304工業団地に新物流センターを設立し、今年一月一日よりオペレーションを開始したと発表した。タイでの物流事業拡大を目的にプラチンブリ支店を開設した。

 プラチンブリ支店が位置するプラチンブリ県は、ラヨン県やチョンブリ県に続く東部の次なる産業集積地。比較的標高が高く洪水被害を受ける可能性が低いことや、労働力の確保が比較的容易という理由から、とくに二〇一一年の大洪水後、OA機器や自動車関連企業などの製造業の新規進出が加速している。

 プラチンブリ支店はカンボジア国境から西へ120キロメートルに所在し、タイ国内の物流のみならず、二〇一五年のASEANの経済統合をきっかけにさらなる成長が見込まれるタイ・カンボジア間の国境経済圏へのアクセスがよいという優位性がある。周辺に物流サービス事業を展開する企業がまだ少なく、いち早く物流ネットワークを拡充することで、在カンボジア日系企業を含む多国籍企業に対して、よりタイムリーな物流・倉庫サービスを提供する。

 住友商事は一九八九年に住商グローバル・ロジスティクス(タイ)社を設立して以来、パトゥムタニ県のナワナコン工業団地を中心として主に電子・電機産業向けに総合物流サービスを提供してきた。二〇〇〇年代に入り、レムチャバン支店、アマタナコン支店などチョンブリ県における拠点の開発を進め、現在、住友商事がタイにおいてオペレーションに携わる物流倉庫の延べ床面積は約8万平方メートルに及ぶ。また、タイだけでなくベトナム、インドネシアにも物流拠点を持ち、今後、ASEAN諸国を中心にアジアにおける物流サービス事業のさらなる拡大を目指す。



日付 : 2014年02月03日

By : 週刊タイ経済

登録