二〇一四年の経済成長率 3%増未満の可能性も
タイ中央銀行のプラサーン・トライラットウォラクン総裁は一月三一日、都内で開かれたセミナーで講演し、一四年のタイの経済成長率が3%増に届かない可能性に言及した。政治的不確実性の高まりが経済活動全般に影響を及ぼしていることが理由。とくに政府支出への影響の大きさを指摘している。政府の投資支出が滞れば、民間投資にも影響が及び、ひいては国内需要全体の下押し圧力になる。
財務省主計局は政治混乱が続いていることは二〇一四年度予算の執行にも影響を及ぼすと指摘している。特に投資予算に関して、プロジェクトの入札は延期を余儀なくされる。マナット・ジェムウェーハー局長は、反政府デモ隊による政府機関の封鎖も予算執行プロセスへの障害になると述べている。マナット局長は、1億バーツを超えるプロジェクトの入札は所轄大臣または内閣の承認が必要となることを指摘。下院解散後の選挙管理内閣は、憲法規定によって、選挙後の新政権を拘束することになる事案を承認することができない。
日付 : 2014年02月03日
By : 週刊タイ経済
財務省主計局は政治混乱が続いていることは二〇一四年度予算の執行にも影響を及ぼすと指摘している。特に投資予算に関して、プロジェクトの入札は延期を余儀なくされる。マナット・ジェムウェーハー局長は、反政府デモ隊による政府機関の封鎖も予算執行プロセスへの障害になると述べている。マナット局長は、1億バーツを超えるプロジェクトの入札は所轄大臣または内閣の承認が必要となることを指摘。下院解散後の選挙管理内閣は、憲法規定によって、選挙後の新政権を拘束することになる事案を承認することができない。
日付 : 2014年02月03日
By : 週刊タイ経済