バンコク・モーターショー 予約台数は4万台見込み
三月二六日にムアントンタニのインパクト会議場で開幕した第35回バンコク・インターナショナル・モーターショーの組織委員会のチャトゥロン・コーモンミット副委員長は四月三日の中間報告で、予約注文台数が1万8300台以上に達していることを明らかにし、最終的に4万台の予約注文が集まるとの見通しを示した。昨年のモーターショーではエコカーの人気が続いていたが、今年は価格が80万バーツ以上のモデルが人気になっている。過去の統計データからは、モーターショーの最後の3日間の予約台数が予約全体の半分以上を占めるため、3万7000台の目標は上振れし、4万台に達すると見ている。
中間報告での予約台数トップはトヨタ(4402台)で、新型「カローラ・アルティス」が人気。2位はホンダ(2661台)で、新型「シティ」とマイナーチェンジした「アコード」が人気。3位はいすゞ(2488台)。マツダは今年のモーターショーのハイライトに位置づけた新型「マツダ3」に対する反応の良さに期待している。マツダ車の予約台数は1932台で、全体の4位につけている。以下、三菱自動車(1795台)、日産(1599台)、フォード(1311台)、シボレー(950台)、スズキ(518台)、ヒュンダイ(294台)、スバル(90台)ほかが続いている。
日付 : 2014年04月07日
By : 週刊タイ経済
中間報告での予約台数トップはトヨタ(4402台)で、新型「カローラ・アルティス」が人気。2位はホンダ(2661台)で、新型「シティ」とマイナーチェンジした「アコード」が人気。3位はいすゞ(2488台)。マツダは今年のモーターショーのハイライトに位置づけた新型「マツダ3」に対する反応の良さに期待している。マツダ車の予約台数は1932台で、全体の4位につけている。以下、三菱自動車(1795台)、日産(1599台)、フォード(1311台)、シボレー(950台)、スズキ(518台)、ヒュンダイ(294台)、スバル(90台)ほかが続いている。
日付 : 2014年04月07日
By : 週刊タイ経済