ユーザー名 パスワード
クイック検索
キーワード

東部3県 ハイテク特区に IEATが4000ライ以上を確保

 特別経済区(SEZ)地域開発調整事務局は26日に開いた初会合で、東部地域におけるターゲット工業のSEZ開設を急ぐことを確認した。チョンブリ、ラヨン、チャチュンサオの3県をハイテクSEZに指定し、環境にやさしい石化品、ロボット、次世代自動車、ITなどの高度技術を使用する工業の集積を図る。

 プラユット政府はSEZ地域開発調整事務局の設置後、タイ工業団地公団(IEAT)に3県のSEZ指定地の確保を急ぐよう指示。同事務局長を兼務するウィラポン・チャイプームIEAT総裁によれば、すでに候補地は4000ライ以上を確保した。

 東部3県はすでに数多くの工業団地が造成されているが、いずれも残された工場用地は少ないため、新たに合計で4000ライ以上の面積を持つハイテク向け工業団地を整備して政府が指定するターゲット工業の投資誘致に備える。IEATはマプタプット工業団地の商業地区の700ライを新たに工業地区に変更するとともに、マプタプット港の第3フェーズで1000ライを物流団地として造成する。このほかに国営CATテレコム社がチョンブリ県の1000ライを情報通信技術(ICT)・デジタル団地として使う。さらにラヨン県の民間の工業団地約2000ライを買い上げることで4000ライ以上を確保する。

 確保する土地は外国企業の投資誘致のためにゾーニングを設け、日本ゾーン、韓国ゾーン、中国ゾーンなど投資国別に区画することで、同じ国の企業が集まるようにし、供給連鎖に便宜を図る。ウィラポン総裁は、各ゾーンの広さは投資家の数や業種によって異なると説明している。

 プラユット首相は最近開いたプラチャーラット政策のセミナーで、石油化学のクラスターに10社が関心を示していることを明らかにした。PTTグローバル・ケミカル社(PTTGC)などが投資を計画しており、10社合計の投資予定額は3800億バーツに達する。すでにいくつかの事業計画は投資委員会(BOI)への投資申請を済ませている。

 首相は3県の都市計画を改定するために作業部会を設ける方針を示し、BOIにも投資誘致のため、より多くの特典を提供するよう求めている。水の管理や物流開発に向けて環境標準も改定する必要があるとしている。


日付 : 2016年05月03日

By : 週刊タイ経済

登録