

ホッティーポリマータイランド株式会社
樹脂押出製品(TPO・PVC等)、3Dプリンター用フィラメントの製造
Subcon Thailand 2025 (2025年5月14日~17日) | 
SUBCON 2025 に出展いたしました。 出展製品 ●シリコーンゴム3Dプリンター「シリコム」 ●3Dプリンターフィラメント ●樹脂押出品  | 
出展風景 | 
 
  | 
 3Dプリンターフィラメント  | |
 シリコーンゴム3Dプリンター「シリコム」  | 
 シリコム 造形サンプル  | |
 樹脂押出品  | 
 TOSTEM THAI社の窓枠ユニット「GRANTS」に  | 
「スベアップ®」はPM2.5の侵入を減少させる効果が期待できます。(2025年3月) | 
「スベアップ®」は、ホッティーポリマー株式会社が開発した特殊滑性樹脂を表面に被膜した高摺動、耐摩耗、耐汚染性を備えた樹脂押出製品です。 窓やドアの気密部品として採用することで、既存の部品よりも気密性が向上し、結果としてPM2.5の侵入を減少させる効果が期待でき、快適な生活空間を提供いたします。
一般的に、ポリオレフィン系エラストマーは樹脂中にゴムを分散させた材料であり、その押出成形品の表面は滑りにくく、シール材やガスケットとして使用する際に、相手素材に対して摺動が重い、固着しやすい、汚れやすいといった特性があります。 「スベアップ®」は、特殊滑性樹脂を表面に被覆することで、これらの課題を解決し、以下の特長を実現しています。
- 高い摺動性:摩擦係数がフッ素樹脂と同程度に小さく、滑りやすさを提供します。
 - 優れた耐摩耗性:ナイロンよりも優れた耐摩耗性を持ち、長寿命化に寄与します。
 - 成形性の向上:15〜30μm程度の薄さで被膜するため、基材の物理的特性に影響を与えません。
 - 高い衛生性:可塑剤を使用していないため、カビがつきにくく、汚れにくい特性があります。
 - 低コスト:二次的なコート加工ではなく、溶剤も使用しない同時成形により、環境に優しく低コストを実現しています。
 - 優れた耐汚染性:表面の汚れの清掃が容易で、屋外使用でも撥水効果があるため、汚れがつきにくいです。
 
「スベアップ®」は、シール材やガスケットの性能向上に貢献し、様々な分野での応用が期待されています。
「資本業務提携」に関するお知らせ(2024年8月1日) | 
2024年7月29日付けで、弊社と株式会社中野製作所(東京都葛飾区細田3-17-16)は資本業務提携を締結いたしましたので、お知らせいたします。
今後は両社の緊密な協力によりまして、お得意様各位にご満足いただける製品の提案と一層のサービスをはかるため努力してまいる所存でございます。 何卒両社に対し格段のご支援ご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。

■株式会社中野製作所 ホームページ
  
http://www.nakasei.co.jp/index.shtml
Subcon Thailand 2024 (2024年5月15日~18日) | 
 SUBCON 2024 に出展いたしました。 出展製品 樹脂押出品:スベアップ製品、樹脂チューブ、HPフロック(テープ植毛品)  | 
出展風景 | 
 
  | 
 HP フィラメント  | |
 RAISE3Dプリンター  | 
 3Dプリンター 造形実演  | |
 医療業界向け造形サンプル  | 
 医療業界向け造形サンプル  | |
 タイならではの造形サンプル  | 
 
  | 
2023年の出展風景 | 
  | 
  | 
  | 
  | 
ホッティーポリマーの公式サイトをリニューアルしました。(2023年3月) | 
  | 
 2023年3月30日、ホッティーポリマー株式会社のオフィシャルサイトをリニューアルいたしました。 今後ともホッティーポリマー株式会社のウェブサイトをご愛顧いただき、ご指導ご鞭撻賜ります様お願い申し上げます。  | 
タイ工場にコンベア式を含む3Dプリンターショールームが完成しました!(2023年1月) | 

コンベア搬送式により長尺品のPLA造形が可能。2メートルのサンプルをご用意しています。  | 一般的なフィラメント材料であるPLAやABSから弊社独自のスーパーフレキシブルフィラメントまで造形可能。また、ホッティーポリマー製3Dプリンター「エスディーズI」も展示中。 実機を操作して仕様を確認できます。  | 
ウェビナー第6弾開催のご案内 (2022年10月) | 

「3Dプリンターの可能性を更に広げる最先端ソフトウェアnTopologyについて」
■ 開催日時:2022年10月25日(火)12:00~12:50(日本時間:14:00~14:50)
ホッティーポリマーで導入し販売をしている最先端のソフトウェアnTopologyについてご紹介いたします。
           【このような方におすすめ】
           ▽▽詳細・お申し込みはこちらから▽▽  |  
       | 
ウェビナー第5弾開催のご案内 (2022年10月) | 

~ホッティーポリマーが厳選するお勧めの~
    「高精度,高精細のLCD(液晶型)光造形3DプリンターSmaPriのご紹介」
■ 開催日時:2022年10月18日(火)12:00~12:45(日本時間:14:00~14:45)
ホッティーポリマーが販売を始めました高精度、高精細のLCD(液晶型)光造形の3Dプリンターについてお勧めする理由についてご紹介させていただきます。 【このような方におすすめ】
           ▽▽詳細・お申し込みはこちらから▽▽  |  
       | 
Subcon Thailand 2022 (2022年5月) | 
  | 
 ■ 開催日程:5月18日~21日 SUBCON 2022 に出展しました。 多数のご来場、誠にありがとうございました TPO、PVCなど軟質樹脂による押出成形品の展示、Raise3D「Pro2」、弊社独自開発3Dプリンター「エスディーズI」の造形実演、スライサーソフトウェアの紹介、フィラメントの受託製造も対応可能です。  | 
 
          ![]()  |  
          ![]()  |  
         | 
 
         | 
 
          ![]()  |  
         | 
ウェビナー第4弾開催のご案内 (2022年2月) | 

「3Dプリンタは硬質だけではない!超軟質樹脂で広がる造形の可能性と活用事例」
~Raise3D,Creator Pro,Finder,Replicator2他、様々な機種で使用可能な軟質材のご提案~
「3Dプリンタは硬質だけではない!超軟質樹脂で広がる造形の可能性と活用事例」~Raise3D,Creator Pro,Finder,Replicator2他、様々な機種で使用可能な軟質材のご提案~
「3Dプリンタは硬質だけではない!超軟質樹脂で広がる造形の可能性と活用事例」~Raise3D,Creator Pro,Finder,Replicator2他、様々な機種で使用可能な軟質材のご提案~
■ 開催日時:2022年2月24日(木)9:00~9:40(日本時間:11:00~11:40)
ホッティーポリマーではコア技術のゴム、樹脂押出成形の経験を活かした特殊配合により今までにないゴムのような弾力がある素材を開発しました。この素材は様々な3Dプリンターで使用可能な
             【このような方におすすめ】
             ▽▽詳細・お申し込みはこちらから▽▽  |  
         | 
希少な独3Dプリンター常設のショールームが完成! (2022年1月) | 
![]()  | 当社親会社であるホッティーポリマー株式会社は、2021年11月、主力生産拠点の久喜工場内に100平米を誇る3Dプリンター大型ショールームを開設しました。 関東最大級のショールームでは、Mex, FDM方式、シリコーンゴム3Dプリンター、自社開発3Dプリンター、光造形など様々な機種を一度にご覧いただけます。 いずれの機種も稼動状態で展示しており、ユーザー様からのサンプリングオーダーにも対応いたしております。 ホッティーポリマーの3Dプリンターを、是非一度ご体感ください。 【ShareLab NEWS】 https://news.sharelab.jp/3dpnews/hottypolymer_20220120/  | 
 日本では導入例が少ないドイツ・innovatiQ社製の3Dプリンター「LiQ320」  | 
 クリーンルームに
              | 
 産業用3Dプリンターとして
              | 
 PEEK樹脂などスーパーエンプラ用
              | 
 自社開発したホッティーポリマーブランドの3Dプリンター「SDsI」  | 
 「nTopology」という
              | 
タイ工業省による「グリーンインダストリー・レベル2」認定を取得 | 
![]()  | 
Subcon Thailand 2020 (2020年9月) | 
![]()  | 2020年9月23日(水)~26日(土)、BITECで開催された Subcon Thailand 2020 (会場 Bangkok, BITEC) 
  | 
Subcon Thailand 2019 (2019年5月) | 
![]()  | 2020年9月23日(水)~26日(土)、BITECで開催された Subcon Thailand 2019 (会場 Bangkok, BITEC) 
  | 
フレキシブルフィラメント専用の自社開発3Dプリンター(FDM方式)のご紹介です。
「HPフィラメント®」との組合せで各段に柔らかい造形品の製作が可能です。(250×250×340 mm)
 
         |  
         | 
 
         |  
         | 
スベアップ®
特殊滑性樹脂を被膜した高摺動、耐摩耗樹脂押出品
 
         |  
         | 
会社案内の動画を更新致しました。 (2018年8月) | 
![]()  | 会社案内の動画を更新致しました。
              | 
Subcon Thailand 2018 (2018年5月) | 
![]()  | 2018年5月16日(水)~19日(土)、BITECで開催された
             Subcon Thailand 2018 (会場 Bangkok, BITEC) http://www.subconthailand.com/ 
  | 
 
         |  
         | 
![]()  |  
         | 
 
         |  
         | 
T-PLAS 2017に出展しました。 (2017年9月) | 
![]()  | 2017年9月20日からBITECで開催されているプラスチック、ゴム関連の展示会T-PLAS 2017に出展しました。 多数のご来場ありがとうございました。 前回の状況紹介動画 T-PLAS 2015
             公式WEB:h ttp://www.tplas.com/  | 
![]()  |  
         | 
SUBCON THAILAND 2017 (2017年5月) | 
![]()  | 2017年5月17日(水)~20日(土)、BITECで開催された SUBCON Thailand に出展しました。 多数のご来場ありがとうございました。  | 
![]()  |  
         | 
![]()  |  
         | 




















      


        
        
        











        
        
        
        
        
        

        
        
        
        
        


        

        