
御社では、こんなことでお悩みではありませんか?
![]() |
VA/VE つながる安い材料が欲しい。 (日本材以外検討??) | |
![]() |
切断のみでなく、ある程度の加工、または熱処理 までして欲しい。 | |
![]() |
焼入れは行うが、曲げ加工に対応出来る材料が欲しい。 | |
![]() |
割れや、欠けに強い金型材を探している。 | |
![]() |
現在、鋼で行っている焼入れ材を ステンレス化したい。 | |
![]() |
材料、熱処理、加工をトータル的に考え、相談に乗って欲しい。 |

取扱い品目
|
機械構造用炭素鋼 | S10C~S60C |
炭素工具鋼 | N63C、SAE1074、SK85~SK105 |
ボロン鋼 | N22CB、N28CB、N35CB、N40CB |
構造用合金鋼 | SCR420、SCM415、SCM435, SAE1541、SNCM、IRS2 |
バネ鋼 | SUP6、SUP10 |
合金工具鋼 | SKS5、SKS51、NK7CR、NKS85 |
軸受鋼 | SUJ2 |
特殊鋼 丸棒・フラットバー
機械構造用炭素鋼 | S10C~S50C |
合金工具鋼 | QCM8、SKD11、SKD61 |
構造用合金鋼 | SCR415H、SCR420H、SCR440H SCM415H、SCM420H、SCM440H SNC415H、SNC815H、SMn443H SNCM220H、SNCM420H |
バネ鋼 | SUP6、SUP10 |
軸受鋼 | SUJ2 |
銅合金 | BeCu25/50、HRW3 |
表面処理 一般用鋼 鋼板・コイル材
電気メッキ | SECC、SEHC |
自動車用構造用鋼 | SPCC、SPHC、SAPH、SPFC、SPFH |
一般構造用鋼 | SS400 |
特殊鋼 一般用鋼 厚板
機械的構造用鋼 | S10C~S55C |
耐摩耗用鋼 | EH400、EH500 |
一般構造用鋼 | SS400 |
ステンレス鋼 鋼板・コイル材
一般材 | SUS304、SUS430 |
焼入れ材 | SUS420J2、WNR4034、NSS410M4 |
特殊材 | NSS304ES、NSS304M2、 HT1770、HT1770M NSS430M2、FW2 |
ステンレス鋼 丸棒 フラットバー
一般材 | SUS304、SUS416 |
焼入れ材 | SUS440C、SUS630 |
シリコロイ (超ステンレス鋼) |
シリコロイA2(析出硬化) シリコロイXVI(析出硬化) シリコロイB2(2層) シリコロイD(オーステナイト) |