渦流試験機
非接触・非破壊で全数選別(マニュアル)が可能!
|
![]() |
目視では不可能な材料も正確に検知!
|
![]() |
► 特長 |
● マスターコイルとテストコイルを使った比較方法で様々な金属部品の測定が可能 ● 過電流が流れたコイルに試験体を通す事で、大きなキズ(欠陥)や形状・材質違い、硬度判別が可能となります。 ● 通常硬度は硬度計で傷をつけて測定するので、抜き取りのサンプリングでしかチェックできませんが、 |
自動検査用1チャネル渦流探傷装置 ELOTEST IS3 |
![]() |
自動選別機 + ELOTEST IS3 のコンビネーションで、
|
![]() |
► 特長 |
● 自動選別機装着タイプ。高速で全数検査+組織・異材判定が可能。 |
● 動的 / 静的 両対応1チャネル検査装置 |
● 検査周波数10Hz – 12MHz |
● 保護等級IP54。自由度の高い固定手法 |
● 大画面 / かんたんUI / X/YとY/t信号表示 |
● 必要な機能を全て詰め込んだ低価格インライン装置 |
► 事例紹介 |
自動選別機+EDDY コンビネーション |
弊社顧客のTA社様では、サイズ・形状が同じ、硬度の異なる2つの製品が流動していました。 車載向けのボルトで顧客も異なるため、万一社内でMIXが発生してしまった場合、流出を止める確実な方法として自動選別機とEDDYのコンビネーションを採用頂きました。
セレーション部分の高周波焼入れの有無を検出するため、ゲート状の特殊プローブを製作。
通常、硬度測定は抜取り検査で数個しか確認できませんが、これなら非破壊で10万個、100万個と全数を対象に検査が可能です。CCDカメラ選別と同時に毎分140-200個のスピードで熱処理異常が判定できるのも魅力です。 |
自動選別機(VISION)+EDDY コンビネーション |
★渦流探傷試験器のお見積・お問い合わせはこちら★
硬度異常や材料違い他、
出荷前の全数検査に関するお困り事がございましたら、お気軽にお問合せください。
F.A関連
ファクトリンクTOPへ戻る