特集記事
タイ 日東精工マシナリー

圧倒的なブランド力を有する「NITTOSEIKO」は、日本で初めて自動ねじ締め機を開発したパイオニア。
ねじ、ボルト、ナット類の自動締付機や供給装置など、豊富なラインアップで組立工程の効率化を図ります。
★ピックアップ製品★
協働ロボットに搭載!高品質ねじ締めツール
人とワークスペースを共有できる「協働ロボット」の締結ユニット用にAC サーボねじ締めドライバ SD600T シリーズにバキュームアタッチメントを取り付けたねじ締めツールをパッケージ化いたしました。ねじ供給機(ねじフィーダ)からねじを取り出して締め付けるアプリケーションに最適です。協働ロボットや多関節ロボットに搭載可能なねじ締め ツールとして安定したパフォーマンスを発揮します。

ねじを知りつくしたNITTOSEIKOのねじ締め機は、周辺装置まで全てをラインアップ。
豊富な経験から最適なねじ締め装置を提案し、組立現場の自動化をサポートします。
ACサーボねじ締めドライバ![]() | ねじ締めロボット![]() | 単軸ねじ締めユニット![]() |
---|---|---|
多軸ねじ締め機![]() | ねじ供給機(フィーダ)![]() | ハンディ自動ねじ締め機![]() |
アームドライバ![]() | リベット・ハトメかしめ機![]() | 詳細はこちら |