Untitled Document

  タイの貿易は加工貿易が中心であり、輸出拡大に伴い原材料・中間財の輸入が増え、その担い手である外国企業の進出により機械や設備などの輸入が増加するという特徴がある。タイの日本からの輸入品目の中では、工作機械が突出しており、対日輸入全体の約20%を占めている。

  機械に関する税の免除および減免は、輸入される機械類の国産品がない場合にのみ許可される。ただし、奨励証書の発給日の6ヵ月以内に詳細を提出する必要があり、プロジェクト承認前の輸入(申請を提出した日付前に輸入された機械)に対しては、税の恩典は許可されない。

タイで製造されているため、税の免除および減免の対象とならない機械および設備のリストは以下のとおりである。

タイで製造されているためBOIの輸入税減免が受けられない機械および設備

※下記リストの機械、設備、部品でも、ある種のサイズおよび仕様については、タイで製造あるいは組立てられていないものがある。

  1. 建設資材

1.1 Tempered safety glass, transparent and colored glass.
1.2 Floor, wall and asbestos cement : baked clay and plastic tiles.
1.3 Hot - rolled and cold - rolled structural steel, high voltage structural steel, flat steel and square steel, deformed bars, re - rolled steel and round steel bars.
1.4 Brass bolts and aluminum bolts, both pressed and rolled type.
1.5 Faucets.
1.6 All kinds of sanitary wares, except bath tubs.
1.7 Frame sets for adjustable louver windows.
1.8 sling steel wire rope.
1.9 Adjustable bases for steel scaffolding and complete - set steel scaffolding.
1.10 Reinforced concrete pipe, high pre - stressed concrete pipe, asbestos cement pipe, baked clay pipe, hard PVC pipe, fiber glass pipe, concrete water pipe, steel screw coupling, ISO metric screw coupling, asbestos cement joint and hard PVC joints.
1.11 Stainless steel pipe and steel pipe of certain sizes, with and without seams.
1.12 High density polyethylene pipe and polybutylene pipe for use as drinking water pipes, and polypropylene pipe.
1.13 Padlocks and door locks, ordinary type.
1.14 Door hinges.
1.15 Plain wood doors and windows, and manual roll doors.
1.16 Refractory bricks.
1.17 Class fiber insulator.
1.18 Finished insulator for building walls and cold rooms.
1.19 Formica, gypsum board and plywood.

  2. 機械および電気機器

2.1 Ballast, ordinary lamps, fluorescent lamps, electric bulbs, starters.
2.2 Ordinary fans.
2.3 Electric motors of certain sizes, motor compressor, single phase three phase induction motors.
2.4 Straight shank, suspension, strain and wheel insulators.
2.5 Electric switches.
2.6 Telephone cable, electrical cable and electric wires.
2.7 Power, safety isolating, and electric transformers.
2.8 Capacitors of low voltage.
2.9 Elect ricer cookers.
2.10 UPS (uninterruptible power supply)
2.11 Personal computers.
2.12 Generator sets, not more than 240 kilowatts.
2.13 Refrigerators and freezers.
2.14 Water coolers of all kinds.
2.15 Condensing units or chillers of not more than 40 tons.
2.16 Air handling units with a fan coil unit of not more than 18,000 cfm.
2.17 TV, radio and telephone receivers.
2.18 Arc, spot and seam welders.
2.19 Air - conditioners of not more than 40 tons.

  3. 機械関係設備、部品および付属品

3.1 Water filters.
3.2 Ice cube and ice flake makers.
3.3 Microorganism incubators and autoclaves.
3.4 Liquefied petroleum gas pressure regulators.
3.5 Manual type staplers.
3.6 Passenger and loading elevators, other than those used in hospitals for loading patient beds, and elevators with three car group control systems for use in high - rise buildings of 9 floors or higher.
3.7 Conveyors belt made of rubber and canvas.
3.8 Boilers.
3.9 Canteens, vacuum glass products and rubber hot - water bottles.
3.10 Disposable sterilized syringes.
3.11 Safety ventilation mechanisms for gas cylinders.
3.12 Tooth scalars and dental units.
3.13 Industrial goods shelves.
3.14 Dry chemical and portable fir extinguishers.
3.15 Steel and wooden furniture.
3.16 Lawn mowers.
3.17 Air pumps, 1 HP.
3.18 Clothes dryers.
3.19 X - ray 100 MA, 100 KV, other than mobile type.
3.20 Fire - proof safety doors and electronic safety vaults.
3.21 Liquefied petroleum gas cylinders.
3.22 Safety leather shoes.
3.23 Electrode, stranded wire, copper wire, metal wire, steel wire rope and steel, stranded wire.
3.24 Plastic and steel tanks for storing water of all kinds.
3.25 Leather gloves, rubber gloves and ordinary colth gloves.
3.26 Fire extinguishing pipes.
3.27 Copper, cast steel and steel water gates.
3.28 Blankets.
3.29 Invalid chairs and stretchers for general use.
3.30 Graters.
3.31 Concrete mixer vehicles.
3.32 Kitchen utensils, ordinary type.
3.33 Safety hats for industrial plants and field work.
3.34 Stainless steel sinks for washing.
3.35 Tableware and cutlery of all kinds.
3.36 Carpets, curtains, and related accessories.
3.37 Sedans, trucks and certain kinds of ambulances.
3.38 Cooling towers of not more than 1,000 tons.
3.39 Water pump used with engines and with motors, and various pumps used with liquid and chemicals.
3.40 Vibro - separators and filters.
3.41 Hand pallet - trucks, hydraulic stackers, mobile cranes, high - lift pallet trucks and power electronic stackers.
3.42 Hydraulic presses of 100, 200, 400, 500 and 1,000tons.
3.43 Hydraulic press brakes of 80 and 150 tons.
3.44 Hydraulic guillotine shears.
3.45 Crank presses of 10, 20, 25, 35, 40, 60, 80, 100, 150 and 250 tons.
3.46 Plastic grinding machines.
3.47 Drawer cabinets for tools and equipment.
3.48 Blow molding machines.
3.49 Shot blasting machines.
3.50 Lathes.
3.51 Plastic bag blowers and plastic cutting and sealing machines of non - photocell type.
3.52 Air jet water churning machines. PE buoy and 4 - blade PE buoy plastic blades.

  機械および設備は、奨励プロジェクトの生産工程に直接使用されなくてはならない。生産工程は、製品デザイン、製造、検査および品質の管理から、製品の運送のため運輸機器に積載までとする。

  生産工程に直接使用されないが、工場建設、通信、事務用、公害汚染防止、省エネルギーのための研究・開発、補修(メンテナンス)、安全や工場警備のために必要とされる機械は、税の免税または減免が許可される。

  機械を構成する部分および装備は、例えば、機械と合わせて売買され、取り外し分離ができないボルト(bolt)やナット(nut)、電線のようなパーツは機械と同様の税の免除および減免が許可される。

  機械の生産能力は、奨励申請の際には詳細検査事項としない(ただし、10年を超える中古機械を除く)。設置および操業の後に、機械が奨励証書で述べられたよりも大きな生産能力を持つこととなった場合、奨励企業は、その超過分に対して税および関税を支払わなくてはならない。BOI事務局は、認可された生産能力の20%以内の超過は許可する。生産能力は奨励証書の年間生産量として記載されており、この生産量までについての法人所得税は免税となる。ただし、超過した場合、超過した生産分の利益については法人所得税が課税されるので注意。機械については、奨励証書に記載された生産能力を超えても20%以内であれば輸入税の減免は許可される。

  機械のスペア・パーツについては、奨励証書に規定されている30ヶ月の機械設備類の輸入期間内であれば、機械と一緒に輸入するか否かにかかわらず、税または関税の免除および減免が許可される。機械の輸入延長期間内には、まだ輸入していない機械のスペア・パーツのみ認められる。また、代替の機械の輸入に関しては、同様に奨励証書に規定されている機械設備類の輸入期間内であれば、奨励証書に規定されている生産能力を超えないかぎり関税の減免の許可が検討される。その場合、代替された既存の機械は輸出するか、税金を支払うこととなる。

機械輸入の延長

  機械の輸入期間は奨励証書発給から原則として30ヶ月※となっている。ただし、期間内に輸入を完成できない場合、および5億バーツ以上の投資(土地代および運転資金を除く)を行う事業に対しては期限延長が検討され、2回までの延長が認められる。機械のスペア・パーツに関しては、機械の期間延長の検討結果に合わせる。延長の申請は輸入期間の最終日から6ヶ月以内に行わなければならない。6ヵ月を越える延長については、輸入される機械総額の少なくとも50%相当額がすでに輸入されていなくてはならない。

※ 奨励証書は、通常 輸入関税の免除あるいは減税の特典を受ける機械は、投資奨励書の発行日から24ヵ月以内に輸入することを規定している。その申請に関し、機械の輸入許可期限の満了後6ヵ月以内の延長が認められる。

  ただし、研究開発(R&D)のための機械を輸入する場合、延長申請は、最初の機械輸入の日から5年間以内に提出すればよい。その場合、事業計画とその詳細も提出しなくてはならない。また、環境汚染の防止用機械を輸入する場合、延長は最初の機械輸入の日から5年間まで許される。その際、主要な機械の輸入計画と詳細を提出しなくてはならない。さらに、すべての被奨励プロジェクトは、最初の機械輸入の日から5年間、金型(Moulds and Dies)の輸入が許可される。この条項は、すでに承認されたプロジェクトで奨励期間がまだ5年を経ていないものにも該当する。研究開発のための機械、環境汚染の防止用機械、および金型の追加によって、生産工程が変化するとしても、税の特典は最初の承認されたプロジェクトにより許可される。被奨励企業は、新機械の詳細と船積み計画とともに投資申請を提出しなくてはならない。

Powered by Fact-link.
http://www.fact-link.com